LINEに飛んできた知らない人からのアルバイト募集。

(画像の一部にぼかしを入れています。)
TikTokでいいねするだけの簡単なお仕事?
困ったお仕事です。
SNSなどでの人気はこうして作られているんですね。
「23歳以下は邪魔しないでください。」というのはどういう意味なんだろう?
しーゆー。
「こっち見んな!」と言ってる顔に見えませんか?
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.10.3 – Google フォト」(全31枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む31枚を追加。
■アルバム「街 2020.10.3 – Google フォト」(全13枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.10.3 – Google フォト」(全44枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む44枚を追加。
動画もあります。
Catch and Fly! – YouTube
今回の写真は9月26日~10月3日撮影の写真です。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。
とうふです。
サッカーJ1リーグ第20節、川崎フロンターレはセレッソ大阪とアウェイで対戦、1-3で勝利したとです。
前半開始しばらくは川崎優勢で相手陣内で攻め込む時間が続いたものの、途中からはセカンドボールを奪われては守りに入る時間が続きます。
しかしそんな中で、脇阪の鋭いクロスが相手DFのオウンゴールをさそって先制!
オーヤストワキーザカー♪
オーヤストワキーザカー♪
後半に入ってもセカンドボールを奪われては守りに入る時間が続き、そしてついに失点。
同点になってしまいました。
その後もピンチは続きますが、ソンリョンのスーパーキープもあって守ります。
そんりょんソンリョン チョンソンリョン♪
川崎のゴール 守り抜けー♪
しかし選手交代が効きました。
途中出場の大島のコーナーキックは相手DFに跳ね返されましたが、このボールをとった途中出場のレオが強烈なミドルシュート。
これは相手GKに跳ね返されますが、そこに交代で入ったばかりのダミアン!
ダミアンがGKが跳ね返したボールを蹴りこんでGOOOOAL!!!
レオの強烈なシュートがすばらしい立ち位置のダミアンのゴールを生みました。
そしてダミアンは、ファーストタッチでゴールです。
ハタテー レオ(レオ)♪
レオ ゴー レオ ゴー レオ♪
ハタテ レオ 燃えろよ♪
ダミアン オオオオー!♪
ダミアン オオオオー!!♪
ダミアン オオオオー!!!♪
ダミアン オオオオー!!!!♪
さらにその1分後。山根がペナルティエリア内でボールをキープ。奪われてもすぐに奪い返して、折り返したボールを途中出場の三笘が蹴りこんでGOOOOOALLLL!!!
山根の粘りが三笘のゴールを生みました。
やまねみき やまねみき♪
ラーララー ラララー ララ♪
ラララー ララララ やまねみき♪
みとまかおる みとまかおる バモバモ み!と!ま!♪
みとまかおる みとまかおる バモバモ み!と!ま!♪
その後も一進一退のゲーム、最後まで両チーム攻めの姿勢で試合終了。
今季2度目の8連勝だ!
\(^O^)/
次はルヴァンカップの準決勝FC東京戦、そしてリーグの仙台戦、広島戦、名古屋戦と連戦が続きますが、もっちろん、フロンターレが勝って勝って勝ち続けるのだ!
GET NEXT 青き意志とともに!
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!
オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ♪
オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララー♪
俺たちの想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに♪
フットボールトゥギャザー カワサキー♪
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2020」にも絵を追加しました。
しーゆー。
ちはやふるマンホールを求めて、府中本町~分倍河原~京王府中~府中本町と歩きました。
ちはやふるマンホール以外の府中の街中の写真をアルバム「府中の街歩き – Google フォト」にアップロードしました。(全100枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
大國魂神社
高安寺
けやき並木通り
同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
「街 5」(今回55枚追加)
「おとうさんの散歩道6」(今回45枚追加)
大國魂神社、大きくて静かな神社でした。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。
府中のちはやふるマンホールを巡ってきました。
当初は4月に行く予定でしたが、コロナ禍の影響で仕事以外での都内入りは自粛していたので延び延びになっていました。GoToトラベルの東京入りもあり、さすがにもういいよねってことで、今日朝から行ってきました。
えっ、この前も町田に行ってただろうって?
いや、町田は神奈川だから。
えっ違う?
ちはやふるマンホール、綺麗なマンホールでした。
そんなちはやふるマンホールの写真をアルバム「府中のちはやふるマンホール – Google フォト」にアップロードしました。(全7枚)
ココにも貼っておきます。
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回7枚を追加。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。
pluspora「#土曜硝子」 Instagram「#土曜硝子」
2020.8.30撮影 横浜 ハンマーヘッド
~曜日タグについて~
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。
というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿しています。上記plusporaのリンクにてplusporaに投稿された同じタグの写真を見ることができます。私以外の人の投稿も含みますが、今のところ、私以外にはいないみたいです。
なお、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
しーゆー。
~ 関連ニュース ~
・「俺100」全編いらすとやの“ワケあり版”第1話を放送! 制作理由は“原作リスペクト” | アニメ!アニメ!
TVアニメ『100万の命の上に俺は立っている』の第1話「勇者失格」が、2020年10月2日に放送。しかし本編は、すべてフリー素材集「いらすとや」で制作した“ワケあり版”であった。
今回、この“ワケあり版”のYouTubeでの無料公開と、“通常版”第1話の放送日が決定した。
(中略)
『俺100』原作は、マンガ違法アップロード問題が注目されていた2018年に、“合法的”にマンガ新刊を無料ダウンロードできる試みとして「いらすとや」素材と差し替えた「コミック5巻“ワケあり無料版”」を公開し、大きな話題を呼んだ。
今回のアニメ第1話の“ワケあり版”も、それをリスペクトして制作されたという。
第1話だけじゃなく、続きもワケあり版でみたいおとうさんです!
しーゆー。