駒沢でドイツビール

Book-offでの売り上げを片手に、駒沢のオリンピック記念公園へ。
今日も多くの人がジョギングコースを走っておりましたが、おとうさんの目的はジョギングではありません。
駒沢オクトーバーフェスト2015です。
IMG_20150606_15533a
 
ということで、かんぱーい!

 
日本発上陸のビールは陶器のグラス!

 
今日は2杯で終わりの予定だったのに・・・

 
今日飲んだビールは、
ERDIBGERのデュンケル
Ayingerのヤーフンデルト
IRLBACHERのフェストビア
 
うーん、満足!
 
でも、、、
Book-offの売上を大きく超える出費(^^;
 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 

今日の横浜

掃海母艦うらが以外の今日の横浜の写真をアルバム「今日の横浜 20150530」(Picasa Web Albums)にアップロードしました。

 
ココにも何枚か貼っておきます。




 
今日は天気が良すぎたので・・・

 
今日はホントに天気が良すぎたので・・・

 
 
同じ写真をアルバム「Yokohama」(OneDrive利用)にも追加しました。
今回25枚追加して合計7723枚に。

 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 

ちょっと嬉しいことがあった日は

_20150526_232225
今だけプレモルがちょっと安い。
困ったなぁ、「嬉しい日」が増えちゃうじゃないか、、、
 
 
関連サイト
ザ・プレミアム・モルツ フェスト ザ・プレミアム・モルツ ビール サントリー
サントリー ザ・プレミアム・モルツ キャンペーン
 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 

横浜づくり

「横浜づくり」をゲットだぜ!
でも、これだけ飲んでも違いがわからなそうなので、普通の一番搾りと飲み比べ。
_20150521_225123

同じグラスに注いて見たら・・・
色が違う!!!
IMG_20150521_225925
 
これはまったく違うビールだぁぁぁ。
個人的には、横浜づくりの方がコクがあって好きです。

他の工場の一番搾りも飲んでみたいな。。。
 
 
2枚目の写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 

薔薇と横浜

薔薇の季節になりましたね。
ということで、横浜の薔薇を撮りに行ってきました。
えっ?
薔薇よりも、おねえさんの後姿の写真が多いんじゃないかって?
あれっ?

そんな横浜の写真をアルバム「薔薇と横浜 2015」(Picasa Web Albums)にアップロードしました。

ココにも何枚か貼っておきます。






 
 
今日の横浜はあいにくのどんより曇り空でしたが、とっても蒸し暑かったので、しかたないよね、、、
ということで、横浜ビールのヴァイツェンで乾杯♪

 
 
同じ写真をアルバム「Yokohama」(OneDrive利用)にも追加しました。
今回73枚追加して合計7661枚に。

 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しています。
 

六本木でプレモル飲み比べ

六本木ヒルズで開催中の「The PREMIUM MALT’S FEST」で5種のプレモル飲み比べをしてきました。
どれもおいしくて甲乙つけがたし!
 
\(^O^)/

 
黒とコクのブレンド

 
普通のプレモルと薫るプレミアムとマスターズ・ドリーム

 
青空の下で飲むビールはサイコー!

 
楽しい日曜の午後でした。
 
そんな「The PREMIUM MALT’S FEST」の写真をアルバム「六本木でプレモル飲み比べ」(Picasa Web Albums)にアップロードしました。

 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 

澄みきりが復活!

IMG_20150503_000454a

最近は毎晩のように贅沢なビールを飲んでいたりするおとうさんですが、通常は家で安い第三のビールを飲んでいます。
そんな第三のビールの中では「澄みきり」が一番好きです。
というわけで、通常飲むビールは「澄みきり」を箱買いしていたんですが、3月の上旬ころより、うちの近所で「澄みきり」の箱をまったくみかけなくなってしまいました。
そこで変わりに「ホワイトベルグ」を箱買いしていたんですが、今日いつもの店に行ったら「澄みきり」の箱が山のように積まれていたので、やほほーいと買ってきちゃいました(笑

そんなわけで、今日からまた通常家で飲むビールは「澄みきり」です。
やっぱりおいしい!
\(^O^)/

しかし、この2ヶ月間ほど、「澄みきり」はなぜうちの近所で売ってなかったんだろう???
Google+に投稿したら、同じような人が他にもいました。
 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しています。
 

根津神社つつじまつり 2015

今年もまた根津神社のつつじまつりに行ってきました。
満開の時期は過ぎていて4~5割はもう枯れてましたが、それでもつつじを十分に楽しめました。
ただ、あいかわらず人が多い、、、
そんな根津神社の写真をアルバム「根津神社のつつじまつり 2015」(Picasa Web Albums)にアップロードしました。

ココにも何枚か貼っておきます。




 
お祭りと言えば、やっぱりコレがなくっちゃ(笑

根津神社から地下鉄の根津駅への帰り道にあった「根津カレー」でHAPPYカレーを頂きました。
ごろごろのお肉と野菜はとーっても柔らか!
ただ、辛いの大好きなおとうさんとしては、ちょっと物足りない辛さかな。

 
 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 
 
My関連エントリー
根津神社つつじ祭 at 2015.05.05
 
 

ドイツビールと豪華客船の横浜

品川から横須賀線で今日はまっすぐ帰るつもりが気がついたら寝過ごして横浜駅。
しかたないなぁ、、、
ということで、、、
赤レンガ広場で開催中の「Yokohama Fruhlings Fest」のドイツビールを飲みながら豪華客船「ダイアモンドプリンセス」の出港を見送りました。

ダイアモンドプリンセスに乾杯!

 
青空の下で飲むビールはサイコー!

 
横浜の夜に乾杯!

 
今日飲んだドイツビールは以下。
ENGELドュンケルビア
ERDINGERウア・ヴァイセ
Leikeimヘルヴァイスビア
 
えっ?
ビールの写真ばっかりじゃないかって?
そんなことはございません(^^;
ということで、今日撮った横浜の写真をアルバム「ドイツビールと豪華客船の横浜](Picasa Web Albums)にアップロードしました。

 
 
同じ写真をアルバム「Yokohama」(OneDrive利用)にも追加しました。
今回53枚追加して合計7584枚に。

 
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
 
動画もアップしました。

▶ Yokohama Fruhlings Fest 2015 – YouTube