NTT東日本からレンタルしているONU(光終端装置/ルーター)が故障してインターネットに繋がらなくなっていた我が家ですが、本日代わりの危機が到着したので、交換作業を行い、インターネット接続のための設定を行って、復活しました。
交換前

新・旧ONU

旧:PR-S300SE
新:PR-400KI
交換後

ところで、光コンセントとONU間を繋いでいた光ケーブルの外皮が3か所ほど破れていたので、ビニールテープで修復しました。
2011年の設置の際に工事に来られたのはエクシオグループの方だったと思いますが、エクシオと言えば、国際光ケーブル工事大会で何度も優勝したような技術の高い施工会社のはずなのに、あんな雑な光ケーブルの余長処理をしていたとは・・・
今回、鋭角に曲がらないよう注意しながら余長処理を行いました。
とりあえずインターネット接続が復活してよかったです。
旧ONUは新ONUが送られてきた箱に入れて着払いで返送しました。
2011年3月に設置してから約12年半、我が家に高速なインターネットを繋いでくれてありがとう。
お疲れさまでした。
しーゆー。