モノオトシを試してみた

YouTubeやニコニコ動画の動画を簡単にダウンロードできる「モノオトシ」を試してみました。

サイトで動画のページのURLをクリックしてもいいんですが、ブックマークレットが用意されていましたので、登録してみました。これだと「モノオトシ」のサイトを開いてURLをコピペしなくても、動画のページを開いた状態でブックマークレットをクリックすることで自動的に「モノオトシ」にURLが入った状態で開いてくれます。
たとえばさきほどのニコニコ動画の「【ニコニコ動画】長さの違う振り子を同時に動かすと……」で試してみると、こんな感じ。

ところがyouTubeの場合、いくつか試してみましたが、いずれも以下のようになって、mp3にへ関して音声のみダウンロードすることはできますが、動画のダウンロードはうまくいきません。
ブックマークレットではなく、「モノオトシ」のサイトにURLをコピペした場合も同じ結果です。
Firefox4を使っているのですが、試しにIE8でもやってみましたが、やはり同じ結果。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

うーん、、、
YouTubeで使えないとなるとかなりがっかり。。。

関連ニュース
ニコニコ動画やYouTubeなど30以上のサイトから無料でムービーをダウンロードできる「モノオトシ」
by GIGAZINE at 2011.04.05

リニューアルされたPosQueでリクエスト

欲しいものは、リクエストして待つという「PosQue」がリニューアルしたというお知らせを頂いたので、パソコン用のUSB DVDドライブでもリクエストしてみることにしました。

今回は「カテゴリー」にパソコンやパソコンの周辺機器がちゃんと追加になっていました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

そこで以下のようにリクエスト。
以前より項目が減って使いやすくなった感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

Myページに登録されました。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

あれっ?以前登録したパソコンがないなぁ。。。
リニューアル前のものは消されたんでしょうか。

TOPページを見ると、なんといきなりランキングの6番目に。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

1位が「単1電池10個パック」というあたりが、震災後の状況を物語っていて、中々微笑ましいです。

ということで、使いやすくなったのですが、問題は利用者が増えるかどうか、
そんな「PosQue」なのでした。

My関連エントリー
PosQueを試してみた at 2011.04.18

さるさる日記サービス終了

先日アカウント抹消されたかとあわててしまった「さるさる日記」ですが、なんと、6月30日でサービス終了してしまうということです。
ブログを始める前に利用していたサービスですが、なくなってしまうとなりと、なんだかとってもさびしい気分。。。

関連ニュース
【重要】さるさる日記終了のご案内
by さるさる日記 – お知らせ×サンプル日記 at 2011.05.09
web日記の草分け的存在「さるさる日記」、2011年6月30日12時にサービス終了
by GIGAZINE at 2011.05.10
日記レンタルサービスの老舗「さるさる日記」が6月30日でサービス終了
by INTERNET Watch at 2011.05.10
「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け
by ITmedia at 2011.05.10

My関連エントリー
帰って来た「さるさる日記」 at 2011.04.26
さよなら「さるさる日記」 at 2011.04.24

Ficiaサービス終了

写真共有サービスの「Ficia」が6月30日にサービス終了するそうです。
中々いい感じのサービスだったのでちょっと残念。

Ficiaからのメールより

誠に勝手ながら、このたび都合により 2011年6月30日 (木) をもちまして
Ficia のすべてのサービスの提供を終了させていただくことになりましたので、
お知らせいたします。

お預かりしております写真や動画のデータにつきましては、5 月下旬を目処に
全データをダウンロードできるようにする予定でございますので、準備ができ
次第、また改めてご案内いたします。

また有料コースをご契約いただいているお客様につきましては、今月 5 月以降
の料金はいただきませんので、ご了承いただければと思います。

これまで Ficia をご利用いただきましたことを心から感謝いたしますとともに、
お客様には大変ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

■ サービス終了スケジュール
2011年5月11日 (水) サービス終了のお知らせ
新規会員登録終了
写真、動画のアップロード終了
2011年5月下旬 全データダウンロード機能提供開始
※準備ができ次第、改めてご案内いたします。
2011年6月30日 (木) 全サービス (含: 閲覧、全データダウンロード) 終了

■ 退会手続きについて
お客様ご自身で退会手続きを行っていただく必要はございません。サービス終
了日をもって自動的に退会処理を行わせていただきます。

■お客様の個人情報について
ご登録いただいた会員の皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊
社が責任を持って消去させていただきます。

ところで、サイトを訪問しても、サービス終了のお知らせが見当たらず、ログインすると始めて出てくるというのはいかがなものかと。。。

My関連エントリー
Ficiaに登録して見た
by あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23 at 2009.08.18

Some Lemonadeに登録して見た

Twitterのタイムライン、TumblrのDashboardの画像または映像付きの投稿のみを抽出してまとめて表示してくれる「Some Lemonade」に登録してみました。
コレは便利!

Twitterの画像・映像投稿は以下のように表示されます。右上にTwitterのマークが。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

Tumblrの画像・映像投稿は以下のように表示されます。右上にTumblrのマークが。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

Twitterの画像・映像投稿には以下のように「RT」ボタンがあり、ReTweetできます。

Tumblrの画像・映像投稿には以下のように「RB」ボタンがあり、Reblogできます。

どちらにも鉛筆マークの「Share」ボタンがあり、これをクリックすると、Twitter、Tumblrを選択して投稿できます。
したがって、Twitterの画像をTumblrに投稿したり、Tumblrの画像をTwitterに投稿したりできるということですね。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

ところが、Tumblrへの投稿はうまくいくのですが、Twitterへの投稿がうまくいきませんでした。
うーん、、、

また以下のようなフィルターでTwitterのみ、Tumblrのみ、あるいはFlickrからの画像のみなどの選択ができます。

アイコンをクリックすることで、その人の投稿のみを表示することもできます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)

画像中心にreblogしている人にはとっ~ても便利、そんな「Some Lemonade」なのでした。
ただし、写真がでっかく表示されるので、肌色系が多い人は要注意です(笑

個人的には画像のない投稿も扱ってくれたらいいなぁ。

関連ブログ
Twitter、Tumblrに投稿された画像・動画をアグリゲートする「Some Lemonade」
by Blog.IKUBON.com at 2010.04.25

日本語文章校正ツール

日本語文章校正ツール」を試してみました。

まずは、先ほどの私のエントリーの文章を入れてみると・・・

おぉ!われながらびっくり!

次に、このツールをご紹介してくださったCNETの記事の一部を入れてみると・・・

だめじゃん、CNETさん、投稿前にちゃんとチェックしないと(笑

WordPress用のブックマークレットもあったので、早速FirefoxのBookmarkに登録し、ボタンひとつで、このエントリーの投稿前にチェック!

修正して投稿だ!

関連ニュース
[ウェブサービスレビュー]間違いをワンクリックで確認できる「日本語文章校正ツール」
by CNET a011.05.08

rdd.meは必要な情報だけを表示してくれる?

Webページの不要な広告や画像をそぎ落としてすっきり表示してくれる、そんなサービス「rdd.me」を試してみました。

まずは、このブログの一つ前のエントリーの個別ページの場合

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

上記ののながーいサイドがごっそり削られて以下のように記事だけの表示に!

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

asahi.comの記事ページの場合

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

上記のごたごたした広告やリンクが消えて記事だけの表示に!

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ところが、このサービスを紹介してくれているLifehackerさんのページの場合

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

上記ページが以下のような表示に!

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

同じアフィリエイトが2回も出てきたり、どこが記事だかわからなかったりで、
逆に読みにくくなってしまっている!

ということで、ページ構成によっては使えない、
そんな「rdd.me」なのでした。

関連ニュース
ページ上の無駄な画像や情報を排除して文章を読みやすくするサービス「Rdd.me」
by Lifehacker at 2011.05.05

オンラインブックマーク「scrible」に登録して見た

オンラインブックマークサービス「scrible」に登録してみました。

試しにブックマークしたページ
Webページに注釈注記を書き込めるScribleが一般公開へ


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

特徴は・・・
・ラインマーカーで色を付けられる
・コメントを書いた付箋を付けられる
ですが、一番ピクっと来たのは下記の点。

またScribleのありがたいところは、元のページ上の情報が変わったり、最悪の場合オフラインになったときでも、自分が注釈を付けて保存したものを見られることだ。

すぐに消えてしまう日本の新聞社サイトの魚拓にも使えるではないか!

関連ニュース
Webページに注釈注記を書き込めるScribleが一般公開へ
by TechCrunch at 2011.05.05

写真編集「Aviary」で遊んでみた

写真編集サービス「Aviary」を試してみました。

写真をアップロードして・・・(Web上の写真のURLを指定することも可能)

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

サイズを変更して・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

サングラスをかけさせて・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

テキストを追加して・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ちょっと赤っぽい色にして・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ポラロイドカメラ風にして・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

保存すると共有できます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

こんな感じ。

ということで、できることの数は似たような他のサービスに比べて少ないけれど使い勝手はとてもいい、
そんな「Aviary」なのでした。

関連ニュース
オンライン画像エディタのAviary、写真共有アプリ向けにフィルタのAPIを公開
by TechCrunch at 2011.05.05