先日から、Picasa Web AlbumsにアクセスするとGoogle+にリダイレクトされるようになっており、いよいよPicasa Web Albumsも終わりかとささやかれ始めてます。
「Picasa Web Albums – hassaku tachibana」にアクセスすると・・・

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
今のところ、上の「Picasaウェブアルバムに戻るには、ここをクリックしてください」をクリックするとPicasa Web Albumsが表示されます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)
Picasa Web Albumsの場合、上記の①をクリックすると、スライドショーをブログなどに貼りつけるコードが表示されます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。一部ぼかしを入れています。)
またアルバムを表示したときも下の①によりアルバムをブログなどに貼りつけることができるし、②をクリックするとアルバムの写真のスライドショーをブログなどに貼りつけることができます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
個別写真を表示した時にも①により写真をブログなどにはりつけることができます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)
これらの貼り付け機能はこのブログで重宝しているのですが、残念ながら、Google+のアルバムには、今のところこの機能はないんですよね。
その他、写真の並び替えやカバー写真の変更なども、Picasa Web Albumsの方がGoogle+のアルバムより使いやすくて便利なんですよね。
というわけで、Picasa Web Albumsを止めてGoogle+に統合するのは構わないけれど、そのためには、Picasa Web AlbumsにあってGoogle+にはない機能はすべてGoogle+に盛り込んでからにしてほしいなぁ。
それと、これまでブログに貼りつけたリンクやスライドショーなどがリンク切れにならないことは必須条件だなぁ。
頼みますよ、Googleさん。
でも、Googleには裏切られることが多いからなぁ、、
心配だなぁ。。。
関連ニュース
・Picasaウェブアルバムは終了間近。PicasaのURLはGoogle+にリダイレクト中 – TechCrunch at 2013.03.06
・グーグル、「Picasa Web Album」を「Google+ Photos」にリダイレクト – CNET Japan at 2013.03.06