AIの遺電子 RED QUEEN

   
 

AIの遺電子 RED QUEEN 1 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 RED QUEEN 2 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 RED QUEEN 3 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 RED QUEEN 4 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 RED QUEEN 5 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon

「AIの遺電子」に続いて、その続編「AIの遺電子 RED QUEEN」全5巻のKindle版をiPadで一気読みしました。

~ マイ関連エントリー ~
AIの遺電子 (2022.12.15)

人間とヒューマノイドとロボットが共存する世界で、ヒューマノイドの心と体を診療する人間の医師の元を訪れるヒューマノイドのほのぼのとした日常を描いた前作「AIの遺電子」に対して、この「AIの遺電子 RED QUEEN」ががらりと雰囲気が変わり、スルルとサスペンスの物語に。
人間の進化を制御するAIと人間を進化させようとするAIのぶつかり合い?
そして驚きの結末・・
面白かったです。

次は「AIの遺電子」の前日談の「AIの遺電子 BLUE AGE」を読む予定。
しーゆー。

「つくみ」で豪華籠盛り御膳

今日は午前中、妻の用事に付き合って横浜へ。
用事が終わった後、横浜高島屋の「つくみ」へ。
IMG_0955

高島屋の商品券があるから今日はちょっと贅沢しようということで、2人で「豪華籠盛り御膳」(240円)を注文しました。
私はそれに生ビール(530円)、妻はミニ甘未セット(250円)。
tsukumi

料理を待つ間に♪
IMG_20221215_131448

料理が来ました。
IMG_20221215_133009
蟹といくらの羽釜炊きごはん。
半分はそのまま、残りは急須の出汁をかけて茶漬けにして頂きました。
IMG_20221215_133013
豚肩ロース岩塩焼きと、海老と小柱のばら天。
IMG_20221215_133018
銀鱈の西京焼き。
IMG_20221215_133015
お刺身2種。
IMG_20221215_133021
茶碗蒸し。
IMG_20221215_133030
おばんざい2種はきんぴらごぼうとブロッコリーの和え物。
IMG_20221215_133032
どれもこれも、美味しく頂きました。


接客もとても丁寧で、美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

AIの遺電子

   
   
 

AIの遺電子 1 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 2 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 3 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 4 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 5 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 6 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 7 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon
AIの遺電子 8 (少年チャンピオン・コミックス) | 山田胡瓜 | Amazon

マンガ「AIの遺電子」の1巻~8巻のKindle版をiPadで一気読みしました。
AIが人類の進化をコントロールする世界。
人間とヒューマノイドとロボットが共存する世界。
人権を保障されたヒューマノイド。
ヒューマノイドとロボットの違いがなかなかうまくできている。
主人公はヒューマノイドの心と体を診療する人間の医師。
人間自体が義体化(サイボーグ化)する攻殻機動隊とはちょっと異なる未来のお話。
めっちゃ面白かった!

次は続編の「AIの遺電子 RED QUEEN」を読むのだ!
しーゆー。

木曜日の写真

diasporg「#木曜モノクローム」 Instagram「#木曜モノクローム
DSCN2015
2022.3.4撮影の写真を加工 横浜 二俣川

 
 
~曜日タグについて~
木曜日にはモノクロ写真に#木曜モノクロームのタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。