#木曜モノクローム
2018.9.24撮影の写真を加工 高麗山聖天院
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。
#木曜モノクローム
2018.9.24撮影の写真を加工 高麗山聖天院
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。
本能寺の変を、天皇・公家勢力との関係やイエズス会・キリスト教勢力との関係からとらえ直します。
日本の歴史だけを見ていると見えないことが、世界の動きの中の日本の出来事として見ると見えてくることがある。
特に今の教科書の日本史は、徳川幕府が自分たちに都合が悪いことを削除したり書き換えたりした歴史をそのまま明治以降も戦後も継承しており、真実が見えなくなっているのです。
戦国時代は実はキリシタン旺盛の重商主義の時代だったのです。
信長のことだけではありません。
大河ドラマの「黒田官兵衛」でもちゃんと描かれていなかったホントの黒田官兵衛は・・・
そして豊臣秀吉はなぜ朝鮮出兵を行ったのか・・・
もちろん、これも一つの説に過ぎないのかもしれませんが。
~ もくじ ~
はじめに
第一章 消えた信長の骨
第二章 信長の真の敵は誰か?
第三章 大航海時代から本能寺の変を考える
第四章 戦国大名とキリシタン
おわりに「リスボンへの旅」
これで、、、2007年07月13日以降(4094日)、、、
読んだ本 926冊 (1日平均0.23冊)
読んだページ 222932ページ(1日平均54ページ)
atasinti – 読書メーター
学校の歴史の時間にこのような話を教えてくれたらもっともっと歴史が好きになる人が増えると思うんだけどなぁ・・・
年号を覚えることに何の意味もないんだよ、、、
しーゆー。
#水曜水分
2018.9.24撮影 巾着田
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。
とうふです。
サッカーJ1リーグ、台風接近で延期になっていた第18節、川崎フロンターレは湘南ベルマーレとアウェイで対戦、0-0の引き分けやったとです。
まるで台風みたいな強い雨と強い風の中での対戦、お互いにいいところを魅せ合う互角の試合で、結局スコアレスドローでした。
悠が自ら得たPKを失敗してしまったのが痛い。
さすがに毎度毎度中央に蹴っていたので読まれていました。
それ以上に、試合終了間際の怒涛の攻めで得点できなかったのも痛い。
でも負けたわけではない。
次はアウェイの長崎戦、そしてその次もアウェイの鹿島戦とアウェイ戦が続きますが、
もっちろん、フロンターレが連勝だぁ!
GO Sensational !
優勝めざしてGo! Go! フロンターレ!
さあゆけ~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~オオ~♪
かわさき~ フロンターレ~ アレオ~ オオ アレオ~♪
Googleフォトのアルバム「Go! Go! Frontale! 2018」にも絵を追加しました。
しーゆー。
BAND-MAIDの岡山公演で「新・桃太郎伝説」が披露されたとのこと。
犬は鬼に寝返り、鬼は「鬼が負けるはずないだろう」と高笑い?
~ 関連Tweet ~
【御礼】
■BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2018-2019【侵略】
day5岡山公演、終了致しました!
皆様お給仕へのご帰宅有難う御座いました😀#bandmaid でご意見ご感想をツイートお願い致します‼️
ツアー前半戦は一般発売中!
後半戦のオフィシャル先行、本日23:59まで!https://t.co/WbJwWenWQJ pic.twitter.com/umJASA4CmP— BAND-MAID #bandmaid (@bandmaid) September 24, 2018
楽しすぎる・・・
そしてMISAさんの桃太郎が凛々しすぎる!
生で見たかった、、、
Google Photosのアルバム「BAND-MAID」にも絵を追加しました。
しーゆー。
mstdn.jpが運営者のぬるかるさんの転職とともに、きぼうソフトに譲渡されるとのことです。
~ 関連ニュース ~
・マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 – ITmedia NEWS
・マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 | ORICON NEWS
ところで、、、
ぬるかるさんの上記1個目のTootを見ると、mstdn.jpはぬるかるさんに一緒についてくるような感じですが、2個目のTootを見ると、ぬるかるさんはきぼうソフトにはいかないと言う。
つまり、ドワンゴを出るのは一緒だけど、行先は別ってことでしょうか???
これからはぬかるさんはmstdn.jpの1ユーザというわけですね。
今後のmstdn.jpがこれまでのように素早いメンテナンスが行われるのかどうか、ちょっと心配・・・
きつねだお。
しーゆー。
横浜市の港北区の防災情報アプリの配信が始まったとのこと。
~ 関連ニュース ~
・横浜市 港北区 港北区防災情報アプリを配信しました
避難勧告や気象情報だけでなく、災害発生時には付近の浸水や土砂災害情報、避難場所へのルートなどを表示してくれるとのこと。
ということで、港北区に住んでいるおとうさんはインストールしようとしたのですが・・・
(ノ`_´)ノ ┻━┻
想定以上の人がアクセスしているため?
これはGoogle Playのサイトなので、実際のアプリのアクセス先とは異なりますが、災害発生時にはアクセスが集中するのは確実。
実際のアプリのアクセス先は大丈夫なんだろうか?
しーゆー。
オウム真理教が国内の闇社会だけでなく、ロシアや北朝鮮などとどのような付き合いがあって何をしていたのかを探ります。
一方で警察内部の横の連携のなさやなわばり意識が事件の解明を遅らせており、迷宮入りの事件もあります。
そして今なお、継承団体がロシアンマフィアなどと繋がっているという話もあります。
大量の武器や薬品が見つかっていなかったりします。
先ごろ、麻原彰晃および幹部たちの死刑が執行されましたが、それで終わりではないのです。
~ もくじ ~
序 章 処 刑
第1章 崩 壊
第2章 降 臨
第3章 膨 張
第4章 封 殺
第5章 迷 宮
最終章 復 活
オウム真理教事件関連年表
主要参考文献
~ なるほどな一文 ~
理解不能な出来事は自分たちを超越した神秘現象と考え、こうあって欲しいという期待感を相手に投影して勝手にイメージを作り上げていく。そうした疑り深い反面、心中では信じたがっている連中を騙すのは、詐欺師であれば簡単だ。(P105)
これで、、、2007年07月13日以降(4092日)、、、
読んだ本 925冊 (1日平均0.23冊)
読んだページ 222695ページ(1日平均54ページ)
atasinti – 読書メーター
まだ終わっていない・・・
この魑魅魍魎を一掃できる日はくるのだろうか。
しーゆー。
#ケツ曜日
2018.9.23撮影 西方寺のスナイパー
#月と書いてライトと読む
2018.5.18撮影 みなとみらい
#月曜マンホール
2018.5.27撮影 奈良市内
曜日タグ毎にGoogle+のコレクションを作成しており、上記リンクをクリックすると、これまでにその曜日タグで私がGoogle+に投稿した写真をみることができます。
しーゆー。