米GrouponのCEOが謝罪

グローポンのおせち問題で、米GrouponのCEOが謝罪動画をYouTubeに公開しました。

YouTube – CEOアンドリュー・メイソン:「謹製おせち」お詫びビデオ

謝ったら負けという風土のアメリカですが、こういうところはなんとも潔くて気持ちがいいですね。
でも、ホントに謝らなければならないのはグルーポンジャパンだと思うのだが?
だって、これを見ると、世界中のグルーポンでちゃんとやってることが、グルーポンジャパンではできていませんでしたってことみたいだから。

日垣 隆さんの「秘密とウソと報道 (幻冬舎新書)」という本に以下のような記載がありました。

謝罪には三つの要素が不可欠だ。①謝意を誠実に表明する、②失敗に至る経過を詳しくそのつど説明する、③償いをする。これらのうちどれかがかけてしまっては、謝罪は完全なものとはならない。(P135)

アンドリュー・メイソンさんの謝罪には上記①②③がありました。
日本の場合②がないことがいかに多いことか!

関連ニュース
“おせち問題”でYouTubeに謝罪動画 米GrouponのCEO「クーポン発行数の妥当性、確認する」
by ITmedia at 2011.01.17

My関連エントリー
Googleさんの広告が・・・ at 2011.01.03

BlogtrottrでGoogleリーダの☆付きをEvernoteへ

Blogtrottr」は、フィードのURLとメールアドレスを登録すると、登録したフィードのサイトで更新があった際にそのフィードの内容を登録したアドレスにメールで配信してくれるというものです。

登録はとっても簡単で、Blogtrottrのサイトにアクセスし、フィードのURLとメールアドレスを書き込むと、そのメールアドレス宛にメールが1通届くので、そのメールに記載のURLにアクセスすることで完了です。
その他の登録はありません。
ただし、リアルタイムでメールが飛んでくるわけではないようです。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

そこで、Googleリーダで☆を付けたものだけをEvernoteにメール送信するようにしてみました。
まずはGoogleリーダでスター付きアイテムを公開にします。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

公開設定後に表示される「公開ページを見る」というリンクをクリックして公開ページを表示します。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

このページに表示されているフィードのURLをBlogtrottrに登録すればOK!
Googleリーダの他のフォルダについても同様の手順で可能です。

こんな感じで1件づつEvernoteにメール投稿によるノートが作成されます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ただ、メールのタイトルに何かを付加することができると、たとえば、@xxを付け加えることで、Evernoteの送付先ノートブックを指定できるのでもっと便利だったのになぁ。。。

このBlogtrottrは他にもいろいろと考えれば面白い使いかたがありそうな便利なサービスです。

ところでBlogtrottrでなんと読むんだろう?
ブログトロッタ?

なお、今回のGoogleリーダの☆付きのフィードの所得手順については下記ブログを参考にしました。
ホントにありがとうございます。

Blogtrottrを使って、Googleリーダーのスター付きアイテムやブログの更新情報などを自動的にEvernoteに飛ばす方法
by CODE-R at 2010.04.04

関連ニュース
[ウェブサービスレビュー]RSSをメールに変換して届けてくれる「Blogtrottr」
by CNET at 2011.01.15

イメージングスクエアに登録して見た

写真を絵画風に変換してくれるカシオのサービス「イメージングスクエア」に登録してみました。

絵画変換のページはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

今回はこの写真で遊んでみました。

色鉛筆画にしてみた。

水彩画にしてみた。

ゴシック油絵にしてみた。

エアブラシ画にしてみた。

また、カシオのHDRアートクラフト風にすることもできます。

自由な形に切り取って拡大することもできます。

投稿すると「ギャラリー」に公開されます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ということで、操作は簡単で、中々楽しい「イメージングスクエア」でした。
しかし、最近この手のサービスが多いなぁ。。。
そんなに写真を絵にしたい人がいるのかなぁ。。。

関連ニュース
カシオ、写真をアート調に変換できる無料オンラインサービス
by Internet Watch at 2011.01.11

続・妻を褒めよう?

2009年の2月にTumblrに投稿した親野 智可等さんの「妻を褒めよう」のQUOTE記事が、なぜだか本日、すごい数、Reblogをされている!

上図はほんの一部です。
ホント、なぜ2年ほどたった今日、突然またReblogの嵐??
何これ???
まるで、神様が「もっと妻を褒めないとダメだよ!」ということを私に思い出させるために仕向けているような・・・・

コレだから、Tumblrはやめられない。。。

My関連エントリー
妻を褒めよう? at 2009.02.22

Google Readerの送信機能

RSSリーダとしては、サーバ設置型の「Fresh Reader」を利用していたのですが、ある日突然、表示されなくなってしまいました。再度インストールし直そうかと思ってサイトを訪問したら、、、

サポートは2011年9月末をもって終了させていただきます

ということだったので、この際、他に切り替えようということで、手軽なところで、Google Readerを利用することにしました。
このGoogle Readerには、記事を他のサービスにも送信する機能があるので、ちょっと試してみました。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

上のように、送信をクリックすると送信先が出てきますが、1度に1個づつしか送信できないところがちょっと不便。
そんな Google Readerの送信機能でした。
まぁ、個人的には、他のサービスへの同時送信はTomblooを使っているので別にどうでもいいんですけどね。
 
 
My関連エントリー
フレッシュリーダーのクローラーオプション無料化 at 2006.04.26
フレッシュリーダーに携帯からアクセス at 2006.03.30
フレッシュリーダーモバイル版 at 2006.03.29

@CMSサービス終了

PukiWiki、PukiWiki Plus、ppBlog、簡易チャット、XOOPS、CopperminePhotoGalleryといったCMSのレンタルサービス「@CMS」が2011年2月10日にサービス終了とのこと。
私も「CopperminePhotoGallery」を使って「冬の湘南」というアルバムを作ってみたりしていたので、なくなるのはちょっと残念。

My関連エントリー
@CMSでCoppermine at 2007.03.17

Wolfram Alphaでatasintiを計算?

計算式を入れると計算してくれる「Wolfram Alpha」ですが、

Enter what you want to calculate or know about:

ということなので、試しに「atasinti」と入れてみたところ・・・

atasinti – Wolfram / Alpha


(画像をクリックすると、ページ全体の拡大画像を表示します)

何コレ?
難しすぎて、頭がごにょごにょになっちゃうよって訳で、、、


あたしンちのおとうさん のごにょごにょ

pdfとしてダウンロードできるということなので、pdf化してそれを「TwileShare」にアップしてみました。
pdfファイルをアップしてみる。

あれっ?
pdfで見ると一部の図がない!

ということで、ちゃんと使えばとっても便利そうだけど、遊んだだけに終わってしまったおとうさんなのでした。

ファイル共有「TwileShare」に登録してみた

ファイル共有サービス「TwileShare」に登録してみました。
ベータテスト中の現在は招待メールを受け取る必要がありますが、「招待してね。」と英文メールを送ると、翌日には招待状が届きます。
JPG, GIF, PNG, PDF, Word および Excelファイルに対応しています。

画像をアップしてみたところ

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

アップロードするとTwitterに以下のように投稿されます。

Word文書をアップロードしてみたところ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

下の方にダウンロードボタンが。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ファイル一覧は以下のような感じです。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

コレは便利!
ただ、特定の人だけに公開したいなど、公開範囲をいろいろ設定できるともっといいのになぁ。
そんな TwileShareなのでした。
 
 
関連ブログ
Twitterで画像および文書(Word, PDF)を共有できるサービス「TwileShare」
by 二十歳街道まっしぐら at 2010.01.04

ごにょごにょしてみた

ブログパーツをさがせ」さんのところで紹介されていた、
ごにょごにょ玉
で遊んでみました。

下記の絵をクリックして、マウスで広げると読むことができます。


あたしンちのおとうさん のごにょごにょ

読んだらパチンっと消えちゃいます(笑

以下のようにTwitterにも投稿できます。

中々楽しい。
けど、1回やればそれで終わりかも?

オンラインToDo管理リスト「Speckle」を試してみた

百式さんが紹介されていた、各タスクに複数のチェックボックスを作ることができるオンラインToDo管理リスト「Speckle」に登録し、リストを1個作ってみました。
日本語OKです。
 

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
 
タスクの数もチェックボックスの数も自由に変えられますが、1つのリストの中では、タスク枚にチェックボックスの数、内容を変えることはできません。
ただし、いくつでもリストを作成できます。
 
ということで、いろいろと使えそうな「Speckle」なのでした。
 
とりあえず作ってみた上のリストは1日で全部廻るので、ToDoリストとしては、あまり意味がなかった。。。
携帯からアクセスしてチェックできたりしたら、もっといいのになぁ。。
 
 
関連ブログ
タスクごとに複数のチェックボックスがつけられるTo Do管理ツール『Speckle』
by 百式 at 2010.12.30