Threadsに投稿編集機能(ただし5分のみ)

METAのミニブログサービス「Threads」に投稿編集機能が追加されました。
ただし編集できるのは投稿後5分のみです。

投稿画面。

投稿しました。

右上の「…」(下記1)を押して表示されるメニューに「編集」(下記2)が追加されました。横に残り時間が表示されています。

投稿の編集画面が表示され、投稿を変更できます。

投稿が変更できました。

5分以上たったあとは右上の「…」を押してもメニューに「編集」は出てきません。

うーん、、、私の場合は5分じゃ間に合わないことが多そうだなぁ・・・
以上、Threadsの投稿編集機能についてでした。


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
続・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.31)
ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.28)
ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

個人的にはThreadsにアクセスする頻度が減ってます・・・
しーゆー。

続・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。

ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。」(2023.8.28)の続きです。

ThreadsのWeb版で縦長の写真を添付して投稿すると写真が90度回転してしまっていたのですが、先ほど、パソコンのWeb版からスマホのスクショ(縦長)を添付して投稿したところ、画像は回転しませんでした。

おっ、修正されたのか?
と思って、縦長の写真を添付して投稿してみたところ、やっぱり回転しちゃいました。

うーん、謎だ・・・


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.28)
ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

はやく修正されるといいな。。。
しーゆー。

~ 追記 ~
正確にいつからかは不明ですが、9/18時点ではまだダメ、9/24時点では本問題は修正されていました。
よかったです。
しーゆー。

ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。

ミニブログサービス「Threads」のWeb版が先日リリースされましたが、Web版で縦長の写真を投稿すると、90度回転した横長で投稿されてしまいます。

スマホのアプリで投稿したものはちゃんと縦長で表示されます。

アプリで見ても、Web版で投稿した写真は回転しちゃってます。

これはよろしくないですね・・・


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

次の更新がいつなのかわかりませんが、修正されるといいな。。。
しーゆー。

ThreadsのWeb版が来た

やっとミニブログサービス「Threads」のWeb版がやってきました。
あれっ、Homeの表示は「おすすめ」しかないのかと思いましたが、左下に切り替えボタンがありました。
パソコンから写真を添付して投稿してみました。

投稿画面。

これまでも表示されていたProfileページにも「Home」などのボタンが上部に追加されました。

ようやく、パソコンでも普通のミニブログサービスとして使えるようになりました。
ただし、「おすすめ」⇒「フォロー中」に変更しても、閉じて開くと「おすすめ」に戻っているのはなんとかしてほしいです。。。

私のThreadsのフォロワーの多くはInstagramのフォロワーです。
写真はInstagramに投稿しているのでThreadsには写真以外を投稿しようかと最初思いましたが、Instagramはリンクができないので、当面、以下のように使い分けたいと思います。
・Instagram:現地からスマホで食べた・飲んだ・見たの投稿、曜日タグの投稿
・Threads :ブログ記載後にブログやアルバムのリンクを付けた投稿(お絵かきや文章のみの投稿含む)
したがって、現地からInstagramに投稿、帰宅してブログ記載後にThreadsに投稿と重なるということがあります。


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

early this week?

Metaのミニブログサービス「Threads」のWeb版が今週前半にリリースされるそうです。

Meta may launch a Threads web version early this week – The Verge
Meta will launch the web version of Threads, its competitor to X (formerly known as Twitter) early this week, reports The Wall Street Journal. A web version has been frustratingly missing since the short-form posting service began.
(Google翻訳)
MetaはX(旧Twitter)の競合相手であるThreadsのウェブ版を今週初めにローンチするとウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。 短文投稿サービスが始まって以来、ウェブ版が存在しないのはもどかしいことだ。


海外のサービスって、来る来るといいながら中々来ないことが多いから、「early this week」とか言われても、まだ信じない。。。
信じない。。。
しーゆー。

Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた

やっとです。やーーーっと今日の更新で、ミニブログサービス「Threads」にフォローしている人のみのタイムラインがやってきました。
でもこれ、アプリの更新を行えばすぐに表示されるのではないのです。
どうやら、アプリを更新した人に対して少しづつ順次、フォロー中タイムラインの配信を始めるという感じです。
したがって、他の方々から「フォロー中タイムライン来た!」というメッセージを受け取っても、私のTHreadsにはそれはなかなかやってきませんでした。
「アプリを強制定位して再起動して、上のアイコンを押したら来た。」とか、
「ログアウトしてログインして、上のアイコンを押したら来た。」とか、
「その両方をやって、上のアイコンを押したら来た。」とか、
そんな話を聞いて、何度も両方やってアイコンポチっとやりましたが来ません。
なので、1時間ほど、他のことをやった後に、再度やったら、Androidスマホにも、iOSのiPadにもやってきました。

Androidスマホ。


iPad


この状態で上のThreadsのアイコンを押すと、このタブが消えてもとに戻ります。
もう一度アイコンを押すと、タブが現れ、フォロー中タイムラインを見ることができるようになります。
なんでこんな変な作りにしたのでしょうね・・・


~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

個人的には、Webで投稿できるようにならないと、ほとんど使うことはない、そんなThreadsです。
しーゆー。

7/5以降のInstagramへの投稿が消えた

7/5以降にInstagramに投稿したものがProfileに表示されていません。
試しに今日、1個テスト投稿してみました。


しかしProfileを見ると出てきません。
何度リロードしても同じ。

7/5以降の投稿で表示されているのは、Threadsから共有した投稿のみ。
どうなっているんだ!?

そしてタイムラインに戻っていくらスクロールしても、もう私の先ほどの投稿をみることはできないのです。
どうなっているんだ!?
もっとも、「フォロー中」を選んでスクロールすると、Profileに表示されない7/5以降の投稿も表示されたので、消えたわけではないようです。
どうなっているんだ!?

試しにThreadsからもう一度共有してみます。
Threadsに投稿。


Instagramに共有。


なんと、これはProfileに表示されました。

Threadsからの共有しか受け付けなくなった?
どうなっているんだ!?

しばらく様子を見ます。
なお、画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

ThreadsのWebページは変化なし

昨日朝8:00に予定前倒しで始まったMETA社のInstagram連携のミニブログサービス「Threads」ですが、開始から1日経たずに登録者が世界中で3000万人を超えたとのこと、規模が違いますね!
そんな「Threads」について、Webでタイムラインを見ることができなかったのですが、当初開始予定の23時になったら何か変化があるのではと勝手に期待していました。
しかし、今日になっても変化なし。

Threads


今後の更新を待ちたいと思います。
でも、フォローした人だけのフィードの追加は更新予定にあった気がしますが、Web版対応はあったかなぁ・・・

~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)

今日もまた、表示される人も順番もはちゃめちゃな、混とんとした世界のThreadsです。
しーゆー。

ThreadsからInstagram、InstagramからThreads

Threads始めました」(2023.7.6)の続きです。

上記に「現時点ではInstagramからもThreadsからも、InstagramとThreadsの同時投稿はできないようです。」と書きましたが、共有はできました。

◆ThreadsからInstagram
Threadsの投稿の下の紙飛行機のアイコン(共有ボタン)をタップすると以下のメニューが表示されますので、「フィードに投稿」を選択。


するとInstagramの投稿画面が表示されるので、いつものように進めると投稿できます。
Threadsの投稿全体(テキスト含む)が、Threadsの枠付きで、画像として投稿されます。

なんか、今ひとつだなぁ・・・

◆InstagramからThreads
Threadsの投稿の下の紙飛行機のアイコン(共有ボタン)をタップすると以下のメニューが表示されますので、下の方の「シェアする」を選択。


以下のメニューが表示されるので「Threads」を選択。


Instagramの投稿のリンク付きで、Threadsに投稿されました。

手順が多いなぁ・・・

~ マイ関連エントリー (Threads関連)~
Threads始めました (2023.7.6)
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)


連携サービスなのに他の外部サービスへの共有と同じ手順が必要というのは残念です。
今後、簡単に共有できるように改善されることを待ってます。

落ちるという投稿もちらほらみかけますが、私の環境では今のところ、ずっとサクサク動いてます。
数時間で1000万人以上登録したという話でそれはすごいことですが、それ以上に、それだけの人が押し寄せてきても、この安定さは、さすがです!

画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

Threads始めました

今日の日本時間23時にサービス開始でカウントダウンも始まっていた「Threads」ですが、iOS、Androidどちらも、今朝8時に使えるようになっていました。
早速、Android版をインストールして、Instagramのアカウントでログイン。
Instagramでフォローしている人の一覧が出てきて、Threadsでフォローするかどうかひとりひとり選択できますが、面倒なので、「全員をフォロー」ボタンをポチっとしました。
タイムラインが表示されましたので、とりあえず、ひとこと投稿してみることに。
投稿画面。


投稿範囲を以下の3つから指定できます。
「すべての人」
「フォロー中のプロフィール」
「メンションのみ」

デフォルトは「すべての人」
そのまま投稿しました。

タイムラインに私の投稿が表示されました。

アイコンに「+」が表示されている人は私がフォローしていない人のようです。
このタイムラインはフォローしている人が表示されているのではなく、Mastodonのローカルタイムラインみたいなもののようです。

iPadでもInstagramのアカウントでログインし、投稿しました。


ところがこの投稿がタイムラインに表示されません。
なぜ???
自分のプロフィールには表示されていました。


なお、投稿後でも返信できる人を設定できます。



スマホ、iPadと確認したので、次はパソコンから確認です。
Threads」にアクセスしましたが、まだくるくるまわってる表示でした。
こちらは23時以降まで待つ必要があるのでしょうか。


プロフィールページは表示されました。
Threadsのatasinti (@atasinti)

ただし、投稿は出来ないようです。
今日の23時以降になったら投稿できるようになるのでしょうか?

上記プロフィールページにInstagramのアイコンがあります。
これをクリックするとInstagramの私のプロフィールが表示されます。

InstagramのプロフィールページにもThreadsのアイコンが追加になっており、これをクリックすると私のThreadsのプロフィールページが表示されました。

このあたりをスマホでも確認してみます。
スマホのInstagramの私のプロフィールページに、Threadsのアイコンと19575という数字が表示されています。
どうやら私は19575人目の登録者のようです。


これをクリックすると以下の表示。

「Threadsのプロフィールを見る」をタップすると私のThreadsのプロフィールページが表示されます。
しかし、Threadsの登録番号がThreadsではわらなくてInstagramでわかるというのはなんかちょっと変な感じです。

気になったので、もう1個、iPadから投稿してみたら、今度はタイムラインに表示されました。


複数枚の写真を投稿してみます。
写真は10枚まで選択できました。

スライスすることで10枚の写真をみることができます。

パソコンでも同様に、右の→をクリックすることで10枚の写真を見ることができます。


AndroidスマホとiPadで見えるタイムラインが異なります。
システムが取捨選択しているものが見えているのですね。
欲しいのは、フォローした人だけの時系列のタイムラインなのに・・・

現時点ではInstagramからもThreadsからも、InstagramとThreadsの同時投稿はできないようです。
これは残念すぎる・・・
また、現時点ではハッシュタグに対応していません。
これまた残念すぎる・・・

~ マイ関連エントリー ~
iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)


パソコンから投稿できないので、個人的にはメインで使うミニブログサービスにはなりません。
これについては23時以降に再確認したいと思います。
なお、画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

~ 追記 ~ (2023.7.6 12:10)
Threadsのフォロワー一覧ページに「待機中」とあったので、何かなと思ったら、ログイン時にInstagramでフォローしていた255人全員をフォローしたけど、そのうちまだThreadsを始めていない人たち218人でした。
おそらく、朝からThreadsに飛びついたりしないこちらが普通の人たち。


画像に一部にぼかしを入れています。
しーゆー。