投稿画面の右上の「…」をクリックすると「日時を指定…」というメニューがでてきます。
これをクリックすると以下のような日時指定画面が表示されます。
過去日時の場合は「完了」ボタンがグレーになって押せなくなっています。
時間指定すると投稿画面が以下のようになり、上に指定日時が表示され、「投稿」ボタンが「日時を指定」ボタンに変わっています。
無事、指定日時に投稿されました。
ただし投稿がタイムラインに反映されるのに1分ほどかかります。
投稿された時点で以下のようなアクティビティがあります。
次にスマホから時間指定投稿を行ってみます。
投稿画面右上の「…」ボタンをタップすると「スケジュール…」というメニューがでてきます。
これをタップすると以下のような日時指定画面が表示されます。
以下の投稿を実施してみました。
ところが、指定時間から5分経過しても、タイムラインに投稿が反映されません!
アクティビティもありません!
しかたないのでもう一度やってみました。
今度は指定した日時に投稿されました。
表示されなかったPOSTはどこへ消えてしまったのでしょうねぇ・・・
以上、Threadsの時間指定投稿についてでした。
~ 追記 ~
投稿されなかったPOSTの投稿画面のキャプチャ画像をよ~く見ると、指定時間が9:45ではなくて10:45になっていました。
私の指定ミスですね。
10:45にはちゃんと投稿されていました。
~ マイ関連ブログ (Threads関連) ~
・ThreadsでActivityPubのアカウントをフォロー (2024.12.6)
・Threadsのカスタムフィード (2024.11.24)
・Threadsの『フォローの提案』とかいう余計な機能 (2024.10.19)
・Instagram→Threadsの同時投稿 (2024.7.8)
・Threads1周年 (2024.3.6)
・ThreadsにActivityPubからの返信が表示されるようになった (2024.6.26)
・Threadsの複数カラム表示 (2024.5.31)
・ThreadsのActivityPub連携が始まった (2022.3.22)
・Threadsの連合、ついに始まる? (2023.12.14)
・Threadsに投稿編集機能(ただし5分のみ) (2023.10.15)
・続・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.31)
・ThreadsのWeb版で縦長の写真を投稿すると90度回転してしまう。 (2023.8.28)
・ThreadsのWeb版が来た (2023.8.25)
・Threadsにフォロー中タイムラインがやってきた (2023.7.26)
・ThreadsのWebページは変化なし (2023.7.7)
・ThreadsからInstagram、InstagramからThreads (2023.7.6)
・Threads始めました (2023.7.6)
・iPadにThreadsをダウンロード (2023.7.5)
・InstagramのThreadsは私のスマホではダメ? (2023.7.5)
・続・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
・InstagramのThreadsがGooglePlayとAPP STOREに登場 (2023.7.4)
個人的にはThreadsにアクセスする頻度が減ってます。
しーゆー。