うる星やつら『住めば都/生ゴミ、海へ』



とうふです。
アニメ「うる星やつら」のリニューアル版第7話「住めば都/生ゴミ、海へ」を見ました。
あいかわらずのドタバタ劇。
プールに住む妖怪が登場。 かわいく、憎めない妖怪。
そしてサクラさんの婚約者のつばめさん登場。
今回も面白かったです。
次回も楽しみ。

Googleフォトのアルバム「うる星やつら」にも絵を追加しました。
しーゆー。

「渋谷横丁北海道食市」でオホーツク北見塩やきそば

今日のお昼は、渋谷宮下パークの「渋谷横丁」へ。
IMG_7909

「北海道食市」に入りました。
IMG_7910

あんな照明こんな照明。
IMG_7912
IMG_7913

メニューのご当地グルメのページ。
IMG_20221125_135214

オホーツク北見塩やきそば(989円)と生ビール(659円)を注文しました。
ほかにチャージ代(439円)がつきます。

お通し。
これ、旨いです。
IMG_20221125_134954

料理を待つ間に♪
IMG_20221125_135436

料理が来ました。
IMG_20221125_135842
ぷりっぷりのホタテにエビ、それにアサリにイカ。
野菜もたっぷり。
あっさりした味かと思いきや、結構胡椒が効いてます。
これが実に旨い!
ビールにも合います。
美味しく頂きました。
ただ、麺ともやしの一部が鉄板に張り付いてしまっていたのはちょっと残念。


アルバイトのおねえさんがまだ慣れていないのか接客も今ひとつでしたが、美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

SHIBUYA SKY

駅からハイキング渋谷コースのコースマップの提示で渋谷スクランブルスクエアの屋上「SHIBUYA SKY」の料金が200円引きになるということなので、コースを廻り終えてゴールした後、行ってきました。
「SHIBUYA SKY」は2度目ですが、前に来た時は夜だったので、昼間は初めてです。

その時の写真をアルバム「SHIBUYA SKY 2022.11.25 | Flickr」にアップロードしました。(37枚)
SHIBUYA SKY 2022.11.25


ココにも何枚か貼っておきます。

360度、どちらを向いてもいい眺め。
スカイツリーと東京タワー。
IMG_7876

向こうに巨人の影!
ガラスにカメラをくっつけないで取るとこんな感じで反射が映ってしまいますが、これはこれで面白くって何枚か撮ってしまいました。
IMG_7895
IMG_20221125_131128

武蔵小杉の高層ビル群とその向こうに横浜ランドマークタワー。
IMG_7894

チケットとレシートの写真を除く同じ写真をアルバム「街 6」にも追加しました。今回36枚を追加。

動画もあります。

渋谷スクランブルスクエアのSHIBUYA SKYのエレベーターの天井 2022.11.25 – YouTube



~ マイ関連エントリー ~
渋谷スクランブルスクエア (2019.11.10)

富士山が霞んで見えなかったのが残念。
もう昼過ぎだったので仕方ありませんけど。

本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

駅からハイキング「渋谷コース」

今日はJR東日本の「駅からハイキング」の渋谷コース「~晩秋の緑道を巡る~都会の自然に触れながら異国と歴史を感じる散歩道」を廻ってきました。

渋谷駅(スタート) → 渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク → 代々木八幡宮 → 玉川上水旧水路緑道(西原緑道・幡ヶ谷緑道・大山緑道) → 東京ジャーミイ・トルコ文化センター → ギャラリーTOM → 渋谷区立鍋島松濤公園 → 渋谷スクランブルスクエア → 渋谷駅(ゴール)と廻る約8.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「渋谷コース」2022.11.25 | Flickr」にアップロードしました。(全172枚)
駅からハイキング「渋谷コース」2022.11.25


ココにも何枚か貼っておきます。

渋谷駅の南改札前の受付で、アプリでこのコースの参加登録済であることを見せてコースマップを受け取りスタートです。
IMG_7686

渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク。
IMG_7729

代々木八幡宮。
IMG_7750

橋だけが残る玉川上水旧水路緑道(西原緑道・幡ヶ谷緑道・大山緑道)。
IMG_7774
IMG_7775

東京ジャーミイ・トルコ文化センター。
IMG_7799
IMG_7801

ギャラリーTOM。
IMG_7836

渋谷区立鍋島松濤公園。
IMG_7843

渋谷区立鍋島松濤公園のトイレ。
他にも何か所か「THE TOKYO TOIET」のトイレの前を通ったのですが、写真に撮ったんはコレだけでした・・・
IMG_7841

渋谷スクランブルスクエア。
IMG_7862

ゴールの渋谷駅に戻ってきました。
約2時間40分かかりました。
IMG_7863

今日のコースマップ。
IMG_7916

こんな冊子ももらいました。
帰宅してこれを見て鍋島松濤公園以外にもデザイントイレがあったことを知りましたが時すでに遅し・・
IMG_7914


~ マイ関連エントリー ~
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップおよび冊子の写真を除く)
街 6」(今回108枚追加)
おとうさんの散歩道7」(今回62枚追加)

本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

鷹野人道橋から臨む富士山

鷹野人道橋から臨む富士山」(2022.10.20)の続きです。

1か月前からさらにビルの建設は進み、今日現在、鷹野人道橋から臨む富士山は以下のような感じに。
IMG_7678
IMG_7679
IMG_7680
ついに、富士山の頭がちょっとだけ見える感じになってしまいました。
ビルの建設もこれ以上は高くならないようですが、これではもう富士見スポットとは言えないですね。
高圧電線だらけのこのあたりで、電線がかからない富士山が臨める貴重な富士見スポットでしたが、残念です。

ちなみに、少し鶴見川の上流に歩いたところだとこんな感じです。
IMG_7681
IMG_7682
電線が邪魔ですね・・・
でもこれでもましな方です。
鶴見川沿いで電線のかからない富士山を見るにはもっともっと上流の新横浜近くまで行かないとダメ。

上記5枚の写真をアルバム「鷹野人道橋から臨む富士山 2022.11.25 | Flickr」にアップロードしました。

同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
鉄塔のある風景 2」(今回4枚追加)
おとうさんの散歩道7」(今回1枚追加)

本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

金曜日の写真

diasporg「#金曜金属」 Instagram「#金曜金属
DSCN6067
2021.11.13撮影 横浜 港北区内

 
 
~曜日タグについて~
金曜日には金属の写真に#金曜金属のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。

韓国vsウルグアイはスコアレスドロー



とうふです。
サッカーワールドカップの韓国とウルグアイの試合をABEMA TVで見ました。
互角の戦い。
どちらも決め手にかき、シュートはポストだったり枠の外だったりで、0-0の引き分けでした。
こんなことを言ったら怒られそうですが、今日は危険なプレーなどはなく普通にサッカーをしていたし、観客もおとなしかった韓国でした。

Googleフォトのアルバム「ワールドカップ2022」にも絵を追加しました。
しーゆー。