Openvibeが「なんだこのタコ」画面から先に進まず開かない事象がMastodon外しても再発

プロトコルの異なる複数のミニブログサービスNostr, Bluesky, Mastodon, Threadsに対応した(ただしThreadsは投稿のみ)スマホアプリOpenvibeですが、たびたび下記の「たこの絵」の起動画面から先に進まず開かないという事象に陥っていましたが、Mastodonを外したら起きなくなったということを「OpenvibeからMastodonを外した」(2024.10.31)に書きましたが、残念ながら再発してしまいました。

Mastodonが原因ではなかったようです。
普通に使えている方も多くいるので、私の環境に問題があるのでしょうかね・・・
でも、スマホのAndroidアプリでも、iPadのiOSアプリでも起きるんですよね・・・

~ マイ関連ブログ (Openvibe/Plebstr関連) ~
OpenvibeからMastodonを外した (2024.10.31)
OpenvibeがThreadsへの投稿に対応 (2024.10.24)
OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
NostrのWEBクライアントNostterに投稿削除機能が追加された&Openvibeの投稿削除機能 (2024.8.16)
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
NostrのクライアントOpenvibeの投稿画面で記入内容が見えるようになってた (2024.6.8)
NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿 (2024.5.24)
NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応? (2024.3.20)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
NostrのiOSアプリ「Plebstr」を使ってみた (2023.6.30)


この問題が解決するまで、Openvibeの利用はお預けかなぁ、、、
しーゆー。

OpenvibeからMastodonを外した

プロトコルの異なる複数のミニブログサービスNostr, Bluesky, Mastodon, Threadsに対応した(ただしThreadsは投稿のみ)スマホアプリOpenvibeですが、たびたび下記の「たこの絵」の起動画面から先に進まず開かないという事象に陥っていました。
この状態になると、アプリを強制停止して再起動してもだめで、アプリをアンインスト-ルして再度インストールしてやっと復活するということが起きていました。一度アンインストールすると、それぞれのミニブログサービスの登録からやり直しなので面倒なこと、この上なしです。

同じ事象が発生していた方からMastodonの登録を外したら起きなくなったという話を聞き、昨夜アプリをアンインスト-ルして再度インストールし、Mastodonを除くNostr, Bluesky, Threadsのみ登録しました。
今のところ、アプリが開かなくなる事象は起きていません。

私が登録していたMastodonはoransns、同じ事象が発生していた方が登録していたのはFedibirdということですが、もしかしたら、Mastodon側で実施しているスパム対策が影響している?

~ マイ関連ブログ (Openvibe/Plebstr関連) ~
OpenvibeがThreadsへの投稿に対応 (2024.10.24)
OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
NostrのWEBクライアントNostterに投稿削除機能が追加された&Openvibeの投稿削除機能 (2024.8.16)
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
NostrのクライアントOpenvibeの投稿画面で記入内容が見えるようになってた (2024.6.8)
NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿 (2024.5.24)
NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応? (2024.3.20)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
NostrのiOSアプリ「Plebstr」を使ってみた (2023.6.30)


しばらくこれで様子見ます。
しーゆー。

OpenvibeがThreadsへの投稿に対応

Nostr、Mastodon、Blueskyに対応したクライアントアプリ「Openvibe」がThreadsへの投稿に対応したということなので、アプリを更新し確認してみました。
なお、ベータ版テスターに参加しており、最新のベータ版なので、正式版はまだなのかもしれません。

更新内容
Unlock Threads support, now in Openvibe!

– Threads Integration – cross post to Threads directly from Openvibe! More features are on the way as the Threads API expands
– Enhanced Post Composition – Smoother, more reliable content creation
– Bug Fixes – Improved stability and performance across the app

Update now to enjoy the latest Openvibe features!
Google翻訳による和訳
Threads サポートを Openvibe で今アンロック!

– Threads 統合 – Openvibe から直接 Threads にクロスポストできます! Threads API が拡張されるにつれて、さらに多くの機能が提供されます
– 投稿構成の強化 – よりスムーズで信頼性の高いコンテンツ作成
– バグ修正 – アプリ全体の安定性とパフォーマンスが向上

今すぐ更新して、最新の Openvibe 機能をお楽しみください!

ThreadsのAPIの制限で、今回は投稿機能のみでタイムラインの読み込みなどの機能はAPIの拡張待ちということです。

ThreadsにはInstagramのアカウントでログインしました。
プロフィール画面にThreadsが追加されました。

投稿画面の同時投稿先にThreadsが追加されました。

同時投稿してみました。
Nostrへの投稿(Nostterで確認)

Blueskyへの投稿(TOKIMEKIで確認)

Mastodonへの投稿(ぞうぺんで確認)

Threadsへの投稿(Threadsアプリで確認)

無事4サービスに同時投稿されました。
はたして、ThreadsのタイムラインがOpenvibe上でNostr,Bluesky,Mastodonとまぜまぜで表示される日は来るのでしょうか?
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

OpenvibeがBlueskyのFeedに対応

分散型プロトコルNostrのミニブログ、分散型プロトコルAT ProtocolのBluesky、分散型プロトコルActivityPubのMastodonの3つのサービスに対応し、同時投稿もできるスマホのアプリ「Openvibe」がBlueskyのFeedに対応しました。

それはいいことなんですが、BlueskyのいくつかのFeedのタブが追加されたかわりに、今まであった「Nostr」「Bluesky」「Mastodon」というそれぞれのサービスのFollowingタイムラインのタブが消えてしまって、「ちょっと待って、これは不便なんだけど!」となりました。

設定にTimelineの設定が増えていて、ここから表示するタブを変更できることが分かりました。

表示するタイムラインの設定画面

ということでBlueskyのFeedを表示タブからはずし、「Nostr」「Bluesky」「Mastodon」を追加して元に戻しました。

以上、OpenvibeのBlueskyのFeed対応についてでした。
なお、MastodonのListにも対応しているそうですが、私はMastodonでListを利用していないので未確認です。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrは誰が誰にいくらZAPしたか、まるっとお見通しだ! (2024.9.21)
Nostrベースのリンク集作成サービスNostree (2024.9.18)
ReplyGirlはReplyGuyの進化系? (2024.9.10)
NostrにReplyGuyとかいう返信スパムが現れた (2024.9.10)
データを持ってないNostrクライアントにどこまで責任はあるのか? (2024.9.5)
Nostrのリレーについて (2020.8.30)
Nostrの通話サービスNostr Nests (2024.8.26)
NostrのWEBクライアントNostterに投稿削除機能が追加された&Openvibeの投稿削除機能 (2024.8.16)
匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」にスレ立て機能 (2024.8.9)
昔の匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」 (2024.8.6)
ZBDはSocialをやめた? (2024.8.4)
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
Nostrのお寿司転生記録 (2024.7.1)
ZBD Socialのタイムライン表示までが1タップ増加 (2024.6.15)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.15のエントリーにて見ることができます。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本ブログ記事は「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」と「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのトリプル投稿です。
しーゆー。

NostrのWEBクライアントNostterに投稿削除機能が追加された&Openvibeの投稿削除機能

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのWEBクライアント「Nostter」に投稿削除機能が追加されました!

リリース通知

自分の投稿の右下のメニューに「削除」が追加されました。

以下のテスト投稿を行い、Nostterで削除してみました。
タイムラインからもプロフィールからも投稿がきえたことを確認しました。
以下のNostrクライアントのタイムラインおよびプロフィールからも投稿がきえたことを確認しました。
Rabbit, Amethyst, noStrudel, Damus, Openvibe, Snort
※「Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正)」(2024.1.16)のときは、タイムライン上からは消えなかったSnortでしたが、今回はタイムライン上からも消えていました。

また、以下のようにMastodon、Blueskyへ連携されていましたが、それぞれ消えたことを確認しました。
Mastodon
 ↓
消えた

Bluesky
 ↓
消えた


そこで「Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正)」(2024.1.16)のときに作成した表を更新しようとしたところ、消せないクライアントの一つとしてPlebstrがありましたが、現在はOpenvibeという名のNostr, Mastodon, Blueskyに対応したクライアントに変更になっています。
Openvibeに削除機能があるのか確認のため、私のNostrの投稿のメニューを見たところ、Deleteがありました。

そこでOpenvibeでNostr, Mastodon, Blueskyに同時投稿。
Followingタイムラインに以下のように7個の投稿が表示されました。
赤いコメントの3つの投稿がOpenvibeからの投稿、青いコメントの4つの投稿はシステム連携により繋がった投稿です。
Bluesky→NostrとNostr→Mastodonは今回繋がりませんでした。

上記赤いコメントの3つの投稿を削除したところ、青いコメントの4つの投稿は消えずに残りました。
Nostterでのテスト時は消えてくれましたが、連携先は消えないことがあると思った方がよさそうです。

なお、Nostrの投稿については以下のNostrクライアントのタイムラインおよびプロフィールからも投稿がきえたことを確認しました。
Rabbit, Amethyst, noStrudel, Damus, Openvibe, Snort

以上よりNostrの削除機能についての表を更新しました。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」にスレ立て機能 (2024.8.9)
昔の匿名掲示板風Nostrチャンネルクライアント「んちゃんねる」 (2024.8.6)
ZBDはSocialをやめた? (2024.8.4)
OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
Nostrのお寿司転生記録 (2024.7.1)
ZBD Socialのタイムライン表示までが1タップ増加 (2024.6.15)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.15のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本ブログ記事は「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿


分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのクライアントアプリ「Openvibe」はNostrだけでなく、Mastodonのタイムライン表示と投稿にも対応していましたが(詳しくは「NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿」(2024.5.24)をご参照願います。)、今般Blueskyのタイムライン表示と投稿にも対応したということなので確認しました。

なお、私がインストールしてるのはiPadのiOSアプリですが、Androidアプリについては、7月5日にすでにリリースされていました。iOSの方は今日やっとアプリの更新が出ましたので、3日遅れでやっとリリースされた感じです。

アプリを起動したら以下のような表示が現れたので、BlueskyのAppパスワードを作成したうえで、「Add Bluesky」をタップしBlueskyのアカウントを追加しました。

ProfileにMastodon, Bluesky, Nostrのアカウントが並びました!

投稿画面で投稿先選択を開いたところ。
デフォルトで3つともONになっています。
このまま投稿しました。

Nostrのタイムライン表示。

Blueskyのタイムライン表示。

Mastodonのタイムライン表示。

Nostrの投稿。


Blueskyの投稿。

OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに投稿テスト

— atasinti🍺 (@atasinti.bsky.social) Jul 8, 2024 at 18:12


Mastodonの投稿。


Nostr, Bluesky, Mastodonへの同時投稿が確認できました!

もう一つ、冒頭のGIFアニメを投稿してみました。

Nostrの投稿。


Blueskyの投稿。

Openvibeからgifアニメを投稿してみます。

[image or embed]

— atasinti🍺 (@atasinti.bsky.social) Jul 8, 2024 at 19:21

公式クライアントでは残念ながら上記のように動いて見えませんが、TOKIMEKI, Klearsky, Deck.blueで見ると動いて見えます。

Mastodonの投稿。

貼り付けでは上記の表示ですが、タイムライン上では動いて見えます。

なお、Openvibeのタイムライン表示では、
Nostr : ちゃんと動いて見える
Bluesky : 公式クライアントの表示と同じく1枚目の絵が静止して表示される。
Mastodon : 真っ白に表示される。(下図)
これはちょっと残念。

また、前回までは、Following、Trendingの表示、通知については、Nostrのみ表示されていましたが、現在はNostr、Bluesky、Mastodonがまぜこぜ(時系列)に表示されるようになっていました!

以上、OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿についてでした。
Nostr, Bluesky, Mastodonへの同時投稿、便利そうなのでスマホにAndroid版アプリをインストールしようかなぁ・・・

~ 追記 ~
結局、Android版をスマホにインストールしました。

あれっ、これまでiOSだからかと思ってましたが、Android版でもOpenvibeはZapできない?
おやまぁ、、、


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrのお寿司転生記録 (2024.7.1)
ZBD Socialのタイムライン表示までが1タップ増加 (2024.6.15)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.15のエントリーにて見ることができます。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本ブログ記事は「Blueskyなんて簡単さ、なんて噓さ。」と「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのトリプル投稿です。
しーゆー。

NostrのクライアントOpenvibeの投稿画面で記入内容が見えるようになってた

NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿」(2024.5.24)の続きです。

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのクライアントアプリ「Openvibe」でNostrとMastodonの同時投稿が可能になっていたのですが、投稿画面で自分が記入した内容が見えないので使えない状態でした。
本日、久しぶりにiPadでOpenvibeを開いてみたら、ちゃんと投稿画面で記入内容が見えるようになっていました。

画像添付投稿も問題なくNostrとMastodonの同時投稿されました。
なお、Mastodonの通知が表示されない件は変わりありませんでした。

以上、Openvibeについてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
NostrのAndroidクライアントAmethystがリレー設定を細分化 (2024.6.2)
NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿 (2024.5.24)
Mastodon,Nostr,Bluesky相互接続時の見え方 (2024.5.21)
Bridgy Fedとmomostr pinkでAT ProtocolとNostrを接続 (2024.5.16)
NostrのAndroidクライアントAmethystにシンプルモード登場 (2024.4.15)
Nostr日本リレーの国内IP限定接続は差別主義? (2024.3.22)
NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応? (2024.3.20)
NostrのWEBクライアントNostterがメディアのアップロード先選択に対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキがConcurrentに届いた (2024.3.9)
NostrのWEBクライアントnoStrudelがカスタム絵文字のリアクションに対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキが届いた (2024.3.8)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿をForkする機能が追加された (2024.3.7)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題が解決! (2024.3.5)
メンション専用のNostrクライアントNosHagaki (2024.3.5)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿編集機能 (2024.3.5)
Bluesky vs. Nostr (2024.3.4)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題の残念な解決 (2024.2.24)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳でAmethystで投稿した画像がAmethystでのみ表示されない (2024.2.21)
Nostr,Bluesky,Mastodonに同時投稿するiOSアプリNootiiを試してみたが・・・ (2024.2.17)
nostrcheckの画像の不思議 (2024.2.12)
Nostrの投稿がX(旧Twitter)に投稿されてる!? (2024.2.11)
NostrのWEBクラアントirisにSocial Graph表示機能 (2024.2.7)
Nostrの多機能クライアントnoStrudelを使ってみた (2024.2.6)
NostterでアップロードしNostrcheckで削除された画像がなぜかSnortで表示される (2024.2.6)
NostrのWEBクライアントNostterに日ごとの投稿を表示する機能 (2024.24)
NostrのWEBクライアントNostterにリポスト直後の投稿表示機能 (2024.2.1)
NostrのWEBクライアントNostterがRSSを実装 (2024.1.29)
Nostrへのアクセスを可視化するNostr hours (2024.1.28)
NostrクライアントDennyに登録してみた (2024.1.18)
Misskey ⇒ Mostr ⇒ Nostrの方向では投稿の削除は繋がらない? (2024.1.17)
Amethystの自分の投稿のメニューが私だけおかしい (2024.1.16)
Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正) (2024.1.16)
Nostrでキーワードミュートしてみた (2024.1.14)
NostrのクライアントNostterにnostr-post-checkerへのリンクが追加された (2024.1.13)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳 (2024.1.11)
Nostr上で動画共有する『Flare』に動画をUPしてみようと思ったけど、そっ閉じ (2024.1.10)
Nostrの最新の投稿を電子掲示板風に表示するNostr Display Board (2023.12.31)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.12.31のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
本ブログ記事は「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

NostrクライアントOpenvibeでNostrとMastodonへ同時投稿

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのクライアントアプリ「Openvibe」は、Mastodonアカウントの表示に対応していましたが、今般Full機能に対応したとのことだったので確認してみました。
ちなみに、私の場合は、iPadでiOSアプリを利用していますが、前回はMastodonアカウントの表示もまともにできませんでした。
詳しくは「NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応?」(2024.3.20)ご参照。

さて、本日アプリの更新を行い、アカウントの設定を見たところ、前回登録したMastodonアカウントが消えていました。
やはりちゃんと登録できていなかったようです。

あらたにMastodonアカウントを登録しました。
なお、前回同様、登録できるMastodonアカウントは1個のみです。

ProfileページにもNostrとMastodonアカウントが表示されています。

ホームのNostrタブにNostrのタイムラインが表示されます。
ちなみにFollowingタブも同じものが表示されていました。

Mastodonタブを開くとMastodonのタイムラインが今回はちゃんと表示されました。よかった!

そしていよいよ新機能のMastodonへの投稿画面です。
投稿先は投稿画面で、右上の分岐のマークのようなボタンを押すと下の方に以下のようなメニューが出てきて、Nostrのon/off、Mastodonのon/offを設定できます。
デフォルトは両方onでした。
今回はこのままで投稿してみます。

ここで困ったことが起きました。
入力した内容が表示されません!

もしかしたらキーボードの下に隠れている?
と思ってキーボードを非表示にしてみましたが、何も表示されていませんでした。

ちゃんと書けているかわかりませんが、とりあえず投稿してみました。
Nostrに投稿されました。(下記赤い矢印)

Mastodonにも投稿されました。

以上、NostrとMastodonへの同時投稿は出来ましたが、入力した投稿内容が見えないのでこれではTypoだらけになってしまいそうです。
また画像の添付もできません。
ということで、この不具合が修正されるまでは使えそうにありません。
なお、以下のようなコメントを頂きましたので、すぐに修正されると思います。


もう1点、問題がありました。
「通知」がNostrの通知しか表示されていません。
これではMastodonクライアントのFull機能とは言えないですね。

以上、Openvibeについてでした。


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
Mastodon,Nostr,Bluesky相互接続時の見え方 (2024.5.21)
Bridgy Fedとmomostr pinkでAT ProtocolとNostrを接続 (2024.5.16)
NostrのAndroidクライアントAmethystにシンプルモード登場 (2024.4.15)
Nostr日本リレーの国内IP限定接続は差別主義? (2024.3.22)
NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応? (2024.3.20)
NostrのWEBクライアントNostterがメディアのアップロード先選択に対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキがConcurrentに届いた (2024.3.9)
NostrのWEBクライアントnoStrudelがカスタム絵文字のリアクションに対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキが届いた (2024.3.8)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿をForkする機能が追加された (2024.3.7)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題が解決! (2024.3.5)
メンション専用のNostrクライアントNosHagaki (2024.3.5)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿編集機能 (2024.3.5)
Bluesky vs. Nostr (2024.3.4)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題の残念な解決 (2024.2.24)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳でAmethystで投稿した画像がAmethystでのみ表示されない (2024.2.21)
Nostr,Bluesky,Mastodonに同時投稿するiOSアプリNootiiを試してみたが・・・ (2024.2.17)
nostrcheckの画像の不思議 (2024.2.12)
Nostrの投稿がX(旧Twitter)に投稿されてる!? (2024.2.11)
NostrのWEBクラアントirisにSocial Graph表示機能 (2024.2.7)
Nostrの多機能クライアントnoStrudelを使ってみた (2024.2.6)
NostterでアップロードしNostrcheckで削除された画像がなぜかSnortで表示される (2024.2.6)
NostrのWEBクライアントNostterに日ごとの投稿を表示する機能 (2024.24)
NostrのWEBクライアントNostterにリポスト直後の投稿表示機能 (2024.2.1)
NostrのWEBクライアントNostterがRSSを実装 (2024.1.29)
Nostrへのアクセスを可視化するNostr hours (2024.1.28)
NostrクライアントDennyに登録してみた (2024.1.18)
Misskey ⇒ Mostr ⇒ Nostrの方向では投稿の削除は繋がらない? (2024.1.17)
Amethystの自分の投稿のメニューが私だけおかしい (2024.1.16)
Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正) (2024.1.16)
Nostrでキーワードミュートしてみた (2024.1.14)
NostrのクライアントNostterにnostr-post-checkerへのリンクが追加された (2024.1.13)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳 (2024.1.11)
Nostr上で動画共有する『Flare』に動画をUPしてみようと思ったけど、そっ閉じ (2024.1.10)
Nostrの最新の投稿を電子掲示板風に表示するNostr Display Board (2023.12.31)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.12.31のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。

NostrのクライアントPlebstrがタコ(Openvibe)になってMastodonの表示に対応?

iPadに見慣れないタコのアイコン。

どうやら、分散型プロトオルNostr上に構築されたミニブログのクライアントアプリPlebstrが更新でOpenVibeに変わったようです。
起動するこんな説明。

「Continue With Plebstr Account」をタップすると今までのPlebstrと同じようなタイムラインが表示されます。

設定の「Add Account」をタップ。

Mastodonアカウントを追加できるようになっています。
Bluesky、Threadsはcoming soonになってます。

Mastodon oransnsのアカウント@atasintiを追加してみました。

登録できるMastodonアカウントは1個のみ。
またRead Onlyです。

タイムラインに戻ると、FollowingとTrendingに加えて、NostrとMastodonのタブが追加になっています。

Mastodonのタブを開いて見たら・・・
表示されているのは、NostrとActivityPub間を中継するmostr.pubを経由してMastodonに繋がっていたNostrの私の投稿のみです。
なんだこれ!?
ということで、今日はココまで…

~ 追記 ~
今日はココまでと言いつつ、もしかしたらMastodonアカウントの登録がうまくできていないのかも、ということで一度Mastodonアアウントをログアウトして再度、同じアカウント@atasintiを登録しようとしたところ、以下のようなエラーメッセージが出ました。
ありゃ???

そこでMastodonの別のインスタンスFedibirdのアカウント@atasintiで登録しなおしてみました。
今度はアイコンもちゃんと表示されたし、うまくいくかな?

しかし、、、
Mastodonタブに表示されるのはまたもやmostr.pubを経由してMastodonに繋がっていたNostrの私の投稿のみです。

これは使えないタコだ…


~ マイ関連エントリー (Nostr関連)~
NostrのWEBクライアントNostterがメディアのアップロード先選択に対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキがConcurrentに届いた (2024.3.9)
NostrのWEBクライアントnoStrudelがカスタム絵文字のリアクションに対応 (2024.3.9)
NosHagakiのハガキが届いた (2024.3.8)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿をForkする機能が追加された (2024.3.7)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題が解決! (2024.3.5)
メンション専用のNostrクライアントNosHagaki (2024.3.5)
NostrのAndroidクラアントAmethystに投稿編集機能 (2024.3.5)
Bluesky vs. Nostr (2024.3.4)
Nostrの画像アップローダーnostrcheckで縦長の写真が回転する問題の残念な解決 (2024.2.24)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳でAmethystで投稿した画像がAmethystでのみ表示されない (2024.2.21)
Nostr,Bluesky,Mastodonに同時投稿するiOSアプリNootiiを試してみたが・・・ (2024.2.17)
nostrcheckの画像の不思議 (2024.2.12)
Nostrの投稿がX(旧Twitter)に投稿されてる!? (2024.2.11)
NostrのWEBクラアントirisにSocial Graph表示機能 (2024.2.7)
Nostrの多機能クライアントnoStrudelを使ってみた (2024.2.6)
NostterでアップロードしNostrcheckで削除された画像がなぜかSnortで表示される (2024.2.6)
NostrのWEBクライアントNostterに日ごとの投稿を表示する機能 (2024.24)
NostrのWEBクライアントNostterにリポスト直後の投稿表示機能 (2024.2.1)
NostrのWEBクライアントNostterがRSSを実装 (2024.1.29)
Nostrへのアクセスを可視化するNostr hours (2024.1.28)
NostrクライアントDennyに登録してみた (2024.1.18)
Misskey ⇒ Mostr ⇒ Nostrの方向では投稿の削除は繋がらない? (2024.1.17)
Amethystの自分の投稿のメニューが私だけおかしい (2024.1.16)
Nostrは投稿を消せないってホント?(一部修正) (2024.1.16)
Nostrでキーワードミュートしてみた (2024.1.14)
NostrのクライアントNostterにnostr-post-checkerへのリンクが追加された (2024.1.13)
NostrのiOSクライアントPlebstrで画像のある投稿を表示時のあれこれ (2024.1.12)
NostrのAndroidクライアントAmethystの誤翻訳 (2024.1.11)
Nostr上で動画共有する『Flare』に動画をUPしてみようと思ったけど、そっ閉じ (2024.1.10)
Nostrの最新の投稿を電子掲示板風に表示するNostr Display Board (2023.12.31)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.12.31のエントリーにて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
本エントリーは「Nostrなんて簡単さ、なんて噓さ。」とのW投稿です。
しーゆー。