
とうふです。
ドラマ「罠の戦争」第3回を見ました。
これは面白いドラマだ。
絶体絶命のピンチからの形勢逆転の見事さ。
草彅剛くんの演技もいい。
今後の展開が楽しみ。
しーゆー。
まえがき 孤独な男がジョーカーに変貌するとき
PARTⅠ 正義は最大の娯楽である
PARTⅡ バカと無知
PARTⅢ やっかいな自尊心
PARTⅣ 「差別と偏見」の迷宮
PARTⅤ すべての記憶は「偽物」である
付論1 PTSDをめぐる短い歴史
付論2 トラウマは原因なのか、それとも結果なのか?
あとがき
「バカの問題は自分がバカであることに気づかないことだ。なぜならバカだから」というのがダニング:クルーガー効果だ。1999年にこの研究が発表され大きな評判を呼んだのは、誰もが漠然と感じていたことを実験によって証明したからだろう。(P48)
脳はビデオカメラのように、起きたことを正確に記憶し、いつでも再生できるようにしているわけではない。脳にハードディスクが埋め込まれているのではなく、なんらかの刺激を受けたとき、そのつど記憶が新たに想起され、再構成される。(P257)