「座135」で豚肉と野菜炒め

今日のお昼は池袋の「座135」へ。
IMG_2757

通りに出ていたメニューの看板。安い!
IMG_2758

この階段を下りて地下1階へ。
IMG_2759

テーブルが並ぶ店内。
日本のロック系音楽が流れていました。
IMG_2760

あんな照明こんな照明。
IMG_2764
IMG_2765

日替わり定食「豚肉と野菜炒め」(550円)と生ビール(363円)を注文しました。

料理を待つ間に♪
IMG_20230110_122844

料理がきました。
IMG_20230110_123111
IMG_20230110_123117
550円でこの品数!
スープにサラダ、それにオレンジとフルーツ入り杏仁豆腐まで。
味はまぁ550円なのでこんなものかなって味で、特にスープの味は微妙でしたが、豚肉と野菜炒めは思っていたよりも肉の量が多く、結構ボリュームありました。
美味しく頂きました。


接客も悪くなく、美味しい料理に満腹満足。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。

広くなった山手線渋谷駅ホーム

1月7日~1月8日の工事で広くなった山手線渋谷駅のホーム。
階段は広くなっていないようでしたが、内回り・外回り両方の客が乗り降りしても朝の混雑時とか大丈夫だったのでしょうか・・
IMG_20230110_132539
IMG_20230110_132609
IMG_20230110_132553

上記3枚の写真をアルバム「山手線渋谷駅ホーム 2023.1.10 | Flickr」にアップロードしました。
同じ写真をアルバム「街 7」にも追加しました。今回上記3枚を追加。
しーゆー。

駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り

今日はJR東日本の「駅からハイキング」の池袋コース「福来たる!雑司が谷七福神巡り 過去と未来をつなぐまち散歩」を廻ってきました。

池袋駅(スタート) → 仙行寺(華の福禄壽・池袋大仏) → イケ・サンパーク → 雑司ケ谷霊園 → 雑司が谷旧宣教師館 → 清土鬼子母神(吉祥天) → 肥後細川庭園 → 清立院(毘沙門天) → 大鳥神社(恵比壽神) → 雑司が谷案内処 → 雑司ヶ谷鬼子母神堂(大黒天) → 観静院(弁財天) → 中野ビル(布袋尊) → 西武池袋本店9階屋上=「食と緑の空中庭園」 → 池袋駅(ゴール)と廻る約7.5kmのコースです。

その時の写真をアルバム「駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り 2023.1.10 | Flickr」にアップロードしました。(全154枚)
駅からハイキング「池袋コース」で雑司ヶ谷七福神巡り 2023.1.10


ココにも何枚か貼っておきます。

池袋駅改札外アゼリアロードの受付で、アプリでコースの参加登録済を見せてコースマップを受け取ってスタートです。
IMG_2603

コースマップの他に、七福神のスタンプ台紙とおまけのミニクリアファイルを受け取りました。
IMG_20230110_094203

仙行寺(華の福禄壽・池袋大仏)
池袋大仏を見てくるのを忘れてた・・・
IMG_2614

イケ・サンパーク
IMG_2631

雑司ケ谷霊園
IMG_2643

雑司が谷旧宣教師館
IMG_2650

清土鬼子母神(吉祥天)
IMG_2658

肥後細川庭園
IMG_2677

20230110_肥後細川庭園のししおどし – YouTube


清立院(毘沙門天)
IMG_2695

大鳥神社(恵比壽神)
IMG_2715

雑司が谷案内処
IMG_2717

雑司ヶ谷鬼子母神堂(大黒天)
IMG_2726

観静院(弁財天)
IMG_2729

中野ビル(布袋尊)
IMG_2739

西武池袋本店9階屋上=「食と緑の空中庭園」
IMG_2747

ゴールの池袋駅に戻ってきました。
約3時間半かかりました。途中道を間違えて30分ほどロスしました。
IMG_2754

今日のコースマップ。
IMG_2772

七福神のスタンプ。
IMG_2773


~ マイ関連エントリー(駅からハイキング関係) ~
駅からハイキング「王子コース」 (2022.12.21) (*3)
駅からハイキング「板橋コース」 (2022.12.12) (*3)
駅からハイキング「三鷹コース」 (2022.12.7)
駅からハイキング「武蔵小金井コース」 (2022.11.30)
駅からハイキング「秋葉原コース」 (2022.11.29) (*3)
駅からハイキング「赤羽コース」 (2022.11.28) (*3)
駅からハイキング「渋谷コース」 (2022.11.25) (*3)
駅からハイキング「国分寺コース」 (2022.11.16)
駅からハイキング「神田コース」 (2022.11.12) (*3)
駅からハイキング「淵野辺コース」 (2022.11.9)
駅からハイキング「品川コース」 (2022.11.8) (*2)
駅からハイキング「横浜コース」 (2022.11.2) (*2)
駅からハイキング「新橋コース」 (2022.10.26) (*2)
駅からハイキング「蒲田コース」 (2022.10.24)
駅からハイキング「桜木町コース」 (2022.10.22) (*2)
駅からハイキング「日野コース」 (2022.10.21)
駅からハイキング「尻手コース」 (2022.10.19) (*1)
駅からハイキング「武蔵溝ノ口コース」 (2022.10.18) (*1)
駅からハイキング「武蔵中原コース」 (2022.10.15) (*1)
駅からハイキング「川崎コース」+多摩川スカイブリッジ (2022.10.11) (*1)
駅からハイキング「登戸コース」 (2022.10.8) (*1)
駅からハイキング「神田駅~東京タワー」 (2021.11.23)
(*1):川崎市区政50周年記念の南武線の5コース
(*2):鉄道開業150周年記念JR東日本×散歩の達人の4コース
(*3):チケットラリー対象コース


~ マイ関連エントリー(七福神巡り関係) ~
横浜金澤七福神巡り (2023.1.4)
雪の秋川渓谷と武蔵五日市七福神巡り (2020.01.18)
山手七福神と庭園美術館 (2018.1.7)
浅草名所七福神巡り (2018.01.06)
下谷七福神巡り (2018.01.02)
東久留米七福神めぐり (2017.01.14)
谷中七福神めぐり (2017.01.08)
隅田川七福神 (2017.01.02)
千寿七福神巡り (2016.01.02)
新宿山ノ手七福神 (2014.01.02)
東海七福神巡り (2013.01.02)
日本橋七福神詣 (2012.01.02)
山手七福神巡り (2011.01.02)
横浜七福神巡り (2010.01.03) (旧ブログ)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。(コースマップ、七福神スタンプの写真を除く)
街 7」(今回80枚追加)
おとうさんの散歩道8」(今回72枚追加)


一部、以前まわった東京メトロのモバイルスタンプラリーと重複した場所がありました。
でも500円の台紙を購入することなく七福神巡りもできてお得なコースでした。
また、登り下りがほとんどなく、比較的楽なコースでした。
本エントリーは「さらにもうひとつのおとうさんの写真館」とのW投稿です。
しーゆー。

火曜日の写真

diasporg「#火曜ベンチ」 Instagram「#火曜ベンチ
DSCN0381
2022.2.15撮影 横浜 栄町公園
 
 
diasporg「#火曜階段」 Instagram「#火曜階段
DSCN5055
2021.10.2撮影 横浜 海の見える公園(フランス山)

 
diasporg「#あっ火曜日」 Instagram「#あっ火曜日
DSCN1592
2022.2.26撮影 横浜 長者町

 
diasporg「#あっしたは水曜日」 Instagram「#あっしたは水曜日
DSCN0102
2022.2.11撮影 横浜 箕輪舟下公園
この写真は、diasporgに「#水たまリフレクション」、Instagramに「#水たまリフレクション」というタグでも投稿しています。
 
 

~曜日タグについて~
火曜日には、ベンチの写真に#火曜ベンチのタグを付けて、階段の写真に#火曜階段のタグを付けて、赤い写真に#あっ火曜日のタグを付けて、下が水の写真に#あっしたは水曜日のタグを付けて、写真を投稿。
Google+で花開いた曜日タグいう文化があり、誰かが決めた曜日に纏わるタグをつけてそのタグにあった写真を投稿しあうというもので、私も参加していましたが、残念ながらGoogle+は2019年4月2日に終わってしまいました。 というわけで、Google+の終了予定が発表された2018年10月10日以降は、plusporaにも曜日タグ付きで同じ写真を投稿していました。 また、現在もっとも多くの人が曜日タグ付きの投稿を行っているのはInstagramのようです。私もInstagramにも投稿しています。上記Instagramのリンクでは私以外の多くの方の同じ曜日タグ付きの投稿を見ることができます。
ところがplusporaが2022年3月末にcloseするという話が・・・
ということで、2022年3月4日以降はplusporaではなく新たに登録したdiasporgの方に投稿することにしました。
おそらく上記diasporgのリンクにあるのは私の2022年3月4日以降の投稿のみ。
しーゆー。